女の子同士の恋バナを聞いていると「あたし、胸毛濃い人ダメ!」「すね毛ジャングルな男もちょっとねぇ」「イヤ!生理的に無理〜!」という声が聞こえてきますよね。そんなに言わなくてもいいのに・・・とも思いますが、男も好印象で清潔感のあるボディが求められる時代なのは間違いありません。
恋愛市場で女性に好かれるのにも清潔感は重要ですが、営業先の顧客が女性だった場合に好印象な身だしなみは大きな武器になります。モテる男だけでなく、デキる男もこっそり全身脱毛するのがライフハックのひとつになりつつあるんですね。
でも、どこへ行けば脱毛が受けられるのかちょっとわかりませんよね。どこもエステや脱毛サロンはキレイな女性がポーズをとった広告ばかりで、実際にも女性専用のサロンがほとんどです。
そうなんです、男性は男性専門の脱毛するお店を探す必要があるんですね。そんな迷える男のために、メンズ脱毛の基礎知識やお店について情報をまとめました。
仕事柄清潔感がほしい、気になるあの娘に嫌われたくない・・・そんな理由で脱毛を思い立った人が多いかも知れません。でも、全身脱毛はいろんなメリットがあるので、それを知っておいて損はありませんよ。まずは3つのメリットを抑えておきましょう。
最初で触れたとおり、女性は清潔感のある男性が大好きです。ジャニーズやイケメン俳優は、みんなツルツルで清潔感の塊みたいなルックスなのはそのためなんですね。
実際、マイナビウーマン調べによると、男性の胸毛が好きな女性は7.1%、対して胸毛なんか嫌い!という女性は92.8%もいるんです。意中の女性がいるなら、全身脱毛しておいたほうが好きになってもらえる確率が高そうですね。
今時は女性が顧客になる事も多いので、身だしなみとして脱毛する営業マンや接客業の男性も増えてきています。印象が良くなって仕事の評価が上がるなら、自分への投資として全身脱毛しても良いですよね。
そしてけっこう嬉しいのが、髭脱毛する事によって生まれる朝の時間です。髭をツルツルにする事で髭剃りの煩わしさや、カミソリ負けなどの肌ダメージからも解放されるんですね。基本脱毛は肌を傷めないように行うので、敏感肌の男性にも髭脱毛はオススメですよ。
なるほど、俺ちょっと全身脱毛してみようかな?と思ったら、次はどうやってお店やクリニックでムダ毛を脱毛するのか、実態をチェックしてみましょう。
自分のムダ毛が気になりだした時、ついやってしまうのがカミソリや電気シェーバーによる、セルフ脱毛ではないでしょうか?
セルフ脱毛は、ヒゲ・すね毛・わき毛・胸毛・アンダーヘアに至るまで自分の思う範囲を、自分の好きな時間に、自分の好きなように処理できるのが最大の魅力です。
費用もさほどかからず、予約の手間もなく、自宅で人目を気にすることなくとことん集中して行うことができます。
セルフ脱毛は即効性があるのですが一時的な効果しかないため、早い人だと数日、遅くても1〜2週間もすればムダ毛が生えてきてしまいます。
生えてきたムダ毛ってチクチクしてて痛痒くなりますよね。ひどいと、プツプツと赤くなってしまうことも。
「生えてきたらまた剃ればいい」そう安易に思ってはいないでしょうか?
ムダ毛を処理するたび、ムダ毛と一緒に肌の表面も削り取られて傷ついているのは自覚してますか?同じ場所を何度も処理するたび、肌が傷ついてガザガザになっていきます。
道具や処理の仕方によってはカミソリ負け・ニキビ・毛嚢炎(毛穴に細菌が入って炎症を起こす)のリスクも高くなります。何度も繰り返すと色素沈着だって怒ります。
もし、肌への負担を極力減らしたいのであれば、家庭用脱毛器を使うのも手。値段は張りますが肌への負担は低く、エステ並みの効果を得ることができます。
セルフ脱毛はセルフであるがゆえのデメリットもあります。それは、手の届かない範囲(背中・アンダーヘア)はできないということ。
もし、アンダーヘアの脱毛を考えているのであれば、場所が場所だけにセルフ脱毛で傷つけてしまうより、プロに脱毛をお願いするほうが確実です。
プロというのは、脱毛サロンや脱毛クリニックによる施術のことをいいます。
メンズ脱毛というサービスがある事は知っていても、実際はどうやって脱毛するのか知る機会は少ないですよね。実は、ひとくちに男の全身脱毛と言っても脱毛の方式がいくつかあるんです。料金・痛み・効果はそれぞれの方法で違うので、特徴を知っておきましょう。
まず、料金が比較的安価でムダ毛を減らせるのがフラッシュ脱毛です。毛の黒いメラニン色素に反応する光を当てる事で、毛から熱を伝えて毛根を焼き切る脱毛方法ですね。実際の施術は、冷却用のジェルを塗り(塗らない機種もあります)脱毛機のヘッドで肌に光を当てていくだけです。光を照射して1〜3週間で毛が抜け落ちるのが特徴で、次に生えてくる毛は薄く細くなっていきます。
このフラッシュ脱毛は成長している途中の毛にしか効果がないため、毛の生え変わりの周期に沿って脱毛する必要があります。おおよそ2〜3ヶ月に1度脱毛して、12〜18回ほどでほぼムダ毛が生えて来ない状態になる人が多いんですよ。
レーザー脱毛もメカニズムはフラッシュ脱毛と一緒で、光の力で毛根を焼き切ってムダ毛を処理します。ただレーザー脱毛は医師がクリニックで行う医療行為であり、フラッシュ脱毛よりも脱毛力が格段に高い特徴があります。おおよそ5〜6回もレーザー脱毛を受ければ、もうムダ毛が生えなくなる人が多いんですね。
しかし、医療行為といってもレーザー脱毛は保険が適用されないため、料金が高いデメリットがあります。そして、医療レーザー脱毛はフラッシュ脱毛よりも痛いので覚悟が必要なんですね。
むしろ、男性の場合は完全にツルツルにするとかえって目立ってしまうので、何回か安価なフラッシュ脱毛を受けてみて「これくらいの濃さがちょうどいいかな」というラインまでムダ毛を減らすだけでもボディの印象が変わりますよ。
ひどく毛深くて悩んでいるのでなければ、まずは手軽なフラッシュ脱毛から始めてみると良いでしょう。
電気脱毛という名前だけでは、どんな事をするのか具体的なイメージが湧きませんよね。他の呼び方では、ニードル脱毛や針脱毛などと呼ばれ、毛穴に電気針を刺し込み、電流を流す事で毛根を一本ずつ破壊していく方法です。施術者が目でムダ毛を確認しながら、針を毛穴に差し込んでいくんですね。
電気脱毛は、フラッシュ・レーザー脱毛と比べると驚くほど脱毛効果が高い方法です。フラッシュ・レーザー脱毛だとムダ毛がまた復活する事がありますが、電気脱毛はその復活がありません。1度受ければ、ずっとツルツルでいられる方法なんですね。
そして、フラッシュ・レーザー脱毛は施術から毛が抜けるまで1〜3週間かかりますが、電気脱毛はその場でムダ毛が無くなるというメリットもあります。ただ電気脱毛にはデメリットも大きく、料金が驚くほど高い事と、かなり痛い事を我慢しなくてはいけません。
男性の場合、完璧に毛がツルツルになってしまう事もデメリットと言えるかも知れませんね。ボディを脱毛するなら、ほどよく自然にムダ毛が減ってくれるフラッシュ脱毛・レーザー脱毛の方が便利と言えそうです。
どちらの脱毛でも、メラニン量が多いほど痛みは感じやすくなるため、毛が太いヒゲ・わき毛は痛みが強くでる傾向にあります。全身脱毛をした堀江貴文さんはアンダーヘアの脱毛を「新手のSM」というふうに表現しているので、痛みの感じ方は人それぞれといえます。
フラッシュ脱毛はよく 「輪ゴムで弾いた程度の痛み」と言われています。光線の出力量は痛みとも比例しているため、フラッシュ脱毛よりレーザー脱毛のほうが痛みは強め。
ただし、痛みが強い分だけ脱毛効果が高くなるため、レーザー脱毛は数回通えばほぼ脱毛が完了させることができます。
ツルツルになる目安としては
フラッシュ脱毛は痛みが少ない分、クリニックのレーザー脱毛よりも多く通う必要があります。繰り返し脱毛マシンの光線をあてることで、毛根を破壊することができます。
上記の回数は、あくまでツルツルになることを前提とした回数なので「今よりムダ毛が少なくなればOK」という人なら、もっと少ない回数で満足できるはずですよ。
脱毛クリニックは、痛みより時間を優先させたい人向き。痛くてもいいから短時間でムダ毛をどうにかしたいという人に最適です。
逆に脱毛サロンは、時間より痛みが極力ないことを優先させたい人向きということ。クリニックに比べて時間はかかりますが、時間をかけることで同等の効果が得られます。
一度くらいの痛みなら、なんとか耐えしのげるかもしれません。クリニックの施術回数が少ないとはいえ何度も耐えなきゃならないことを考えたら、サロンで1回お試ししてから考えるのもいいかもしれませんね。
脱毛方式の違いをマスターしたところで、次はどこで脱毛するか考えたいと思います。それぞれのお店や病院で、脱毛の方法・料金・脱毛できる部位が違うので要注意なんですね。早速、お店やクリニックの情報を確認してみましょう。
脱毛ラボは、もともと女性向けの脱毛で大きなシェアを持つお店です。そのノウハウを生かして、男性向けのブランド、メンズ脱毛ラボ・ブラックレーベルが誕生したんですね。脱毛の方式はフラッシュ脱毛を採用しています。
メンズ脱毛ラボ・ブラックレーベルの特徴はとにかく価格が安い事で、全身脱毛プランが月額5,980円というお得な金額です。お金をかけずに全身脱毛したい男性にはピッタリのお店なんですね。
ただ、毎月全身の6分の1ずつしか脱毛してもらえないので、全身脱毛の進行はゆっくりです。急いでムダ毛の問題を解決したい人は、他のお店を選んだほうが良さそうですね。脱毛部位も限られていて、陰部や肛門周辺は対応していません。
メンズ脱毛でかなり有名なのがRINXです。脱毛を担当するのが男性スタッフなため、女性に脱毛されるのは恥ずかしい!という人にオススメなサロンです。脱毛方法はフラッシュ脱毛で、部分脱毛から全身脱毛までプランが充実しています。
料金は全身脱毛1回で147,100円と正直高額な印象です。ただ、全身脱毛8回保証パスを契約するとセット価格630,000円に、単価にして1回78,750円まで値段が下がるんですね。
毛深かったりムダ毛をガッチリ減らしたい人は、RINXで回数をまとめて契約すると良いでしょう。総額にすると高くても、分割払いも可能なお店なので長い期間かけて支払うという方法もあります。脱毛部位も広く、陰部や肛門周辺の脱毛にも対応していますよ。
メンズTBCは男性向けの脱毛ではかなりの老舗で、フラッシュ脱毛のエピラッシュ、電気脱毛のスーパー脱毛がそれぞれ選べる事が特徴です。ただ、メンズTBCはとにかく料金が高いという欠点があるんですね。
エピラッシュだとワキだけでも1回9,300円、お得な全身脱毛プランなどもありません。スーパー脱毛も、ムダ毛1本の脱毛で130円かかります。髭だけでも2〜3万本生えているので、あっという間に100万円を超えてしまうのは明らかですよね。
なのでメンズTBCは、とにかくお金に余裕のある男性向けのサロンと言えるでしょう。脱毛範囲も狭く、陰部や肛門まわりの脱毛には対応してないのも欠点ですね。
男性向けに医療レーザー脱毛を行っている事で有名なのが、ゴリラクリニックですよね。ゴリラクリニックは患者さんの肌に合わせて5種類のレーザー脱毛機を使い分け、効果的な脱毛をしてくれるクリニックなんです。
ゴリラクリニックの全身脱毛は5回で総額570,000円と、男性の全身脱毛プランの中では決して高くありません。60回に分割すると月額12,700円で全身脱毛を続ける事ができるので、無理のない支払いで全身脱毛が可能なんですね。
ただ、全身脱毛の範囲に髭脱毛が入っていないので、必要なら別途契約する必要があります。男性の陰部・肛門周辺の脱毛にも対応してくれるクリニックです。
メンズエステの老舗、ダンディハウスも脱毛を取り扱っています。嬉しいのは、髭・胸・お腹・脚・腕などの体験脱毛が5,000円で受けられる事ですね。ダンディハウスの方式は電気脱毛なので、たとえ体験で脱毛しても効果はずっと続きます。脱毛に興味がある男性なら、行ってみて損はないでしょう。
美容整形の分野でとっても有名な湘南美容外科クリニックですが、なんと男性の脱毛を18万件以上行った実績のあるクリニックなんですね。脱毛の方式はレーザー脱毛で、痛みが少なくて安全なメディオスターという脱毛機を採用しています。
男性向け全身脱毛の料金は1回55,371円とリーズナブルですが、陰部や肛門周辺がプランに含まれないので必要であれば別途契約しましょう。分割払いも可能なので、手持ちがなくても脱毛がスタートできるのが嬉しいですね。
全身脱毛するとどうなるのか、どこで脱毛が受けられるのか、これで情報は完璧ですね。あとは1歩踏み出すだけです。今までメンズエステはびっくりするほど高額でしたが、今は自分のお小遣いの範囲で脱毛できるメンズ脱毛のお店がたくさんあるんですね。
お給料は少ないけど清潔感のある男になりたい・・・と思ったらメンズ脱毛ラボ・ブラックレーベルを、お金はそこそこあるしカッコ良くしてくれよ!という時にはゴリラクリニックや湘南美容外科などを選ぶと良いですね。
なお、メンズ脱毛のお店で脱毛を担当するのは女性スタッフの場合もあります。RINXなど、男性スタッフが担当してくれるお店もありますが、陰部などを女性スタッフに脱毛してもらうのは抵抗があるなど、施術者の性別を指定したい場合はお店に相談してみましょう。
では、ぜひ全身脱毛で清潔感のあるカッコイイ男を目指して下さいね。まずは勇気ある1歩から変身が始まりますよ。
値段は脱毛を行う部位や範囲によって大きく変わってきます。ヒゲだけを脱毛したい人、できればすね毛やアンダーヘアもやりたい人。さらには全身脱毛する人も少なくありません。
部位において値段はどのように違うのでしょうか?今回はメンズ脱毛を行っている脱毛サロンからは
脱毛クリニックからは
の5店舗を例に比較してみましたのでご覧ください。
まずは各サロン・クリニックがどの部位に対応しているかを表にしてみたので、お店選びの参考にしてくださいね。
サロン | 脱毛の種類 | 痛み | ヒゲ | アンダーヘア | 腕毛・ すね毛 |
胸毛・ 腹毛 |
わき毛 | 全身 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メンズTBC | フラッシュ(ニードルあり) | あまり痛くない | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
脱毛ラボ | フラッシュ | あまり痛くない | × | × | × | × | × | ◯(VIOなし) |
リンクス | フラッシュ | あまり痛くない | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ダンディハウス | ニードル | 痛い | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯(VIOなし) |
クリニック | 脱毛の種類 | 痛み | ヒゲ | アンダーヘア | 腕毛・ すね毛 |
胸毛・ 腹毛 |
わき毛 | 全身 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
湘南美容外科 | レーザー | やや痛い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯(VIOなし) |
ゴリラクリニック | レーザー | やや痛い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯(顔なし) |
※価格は全て税込み
では次に、各部位ごとに値段を確認していきましょう。
メンズ脱毛においてもっともニーズの高い部位。ヒゲを脱毛してしまえば、毎日の面倒な髭剃りからも解放されますし、青髭になることもありませんよね。
サロン | ひげ脱毛の内容 |
---|---|
リンクス | ほほ/鼻下/もみあげ/アゴ 各16,800円(5回) アゴ下〜首 21,000円(5回) |
ダンディハウス | ヒゲフルコース初回体験 5,400円(1回) |
脱毛ラボ | なし(全身脱毛の範囲内) |
メンズTBC | なし |
クリニック | ひげ脱毛の内容 |
---|---|
湘南美容外科 | 鼻下・アゴ・アゴ下 69,800円(4年間の回数無制限) |
ゴリラクリニック | 鼻下・アゴ・アゴ下 74,304円(4年間の回数無制限) |
※価格は全て税込み
ヒゲは剛毛なだけに、クリニックの回数無制限は見逃せないポイントですね。
ヒゲを生やしておしゃれを楽し見たい場合には、全てのヒゲを脱毛するのではなく部分的に残して、気に入ったデザインに脱毛することも可能です。
別名VIOとも呼ばれます。Vがビキニライン・Iが陰嚢まわり・Oが肛門まわりを指します。
朝の情報番組でも男性VIO脱毛が特集されるほど、今や男性の陰毛もお手入れして当たり前の時代です。
サロン | アンダーヘア脱毛の内容 |
---|---|
リンクス | Vライン・Iライン・Oライン 各46,000円(4回) |
メンズTBC | なし |
脱毛ラボ | なし |
ダンディハウス | なし |
クリニック | アンダーヘア脱毛の内容 |
---|---|
湘南美容外科 | VIO 60,750円(6回) |
ゴリラクリニック | VIO 42,984円(1回) |
※価格は全て税込み
VIOのムダ毛を処理すると身だしなみだけでなく、蒸れや臭いも少なくなりますし、何より排泄時の拭き取りがスムーズになるのでおすすめです。
事実、脱毛サロン・クリニックでもヒゲについで、人気のある脱毛部位となっています。
腕や脚は、色白の人だとムダ毛が目立ちやすくなってしまいますよね。無毛にしないまでも、ムダ毛を控えめにするとかなりスッキリします。
サロン | 腕毛・すね毛脱毛の内容 |
---|---|
メンズTBC | ヒジ上/ヒジ下 各9,300円(1回) ヒザ上/ヒザ下 各9,300円(1回) |
脱毛ラボ | なし(全身脱毛の範囲内) |
リンクス | ヒジ上/ヒジ下 各38,000円(4回) ヒザ上/ヒザ下 各46,000円(4回) |
ダンディハウス | 胸・腹・脚・腕フルコース初回体験 5,400円(1回) |
クリニック | 腕毛・すね毛脱毛の内容 |
---|---|
湘南美容外科 | 手足スッキリセット(ヒジ上下・ヒザ上下) 113,400円(3回) |
ゴリラクリニック | 腕ツル(ヒジ上下) 25,820円(1回) 脚スベ(ヒザ上下) 42,984円(1回) |
※価格は全て税込み
ファッションとしてだけでなく、ゴルフやサーフィンなどスポーツによっては脚を露出することもありますよね。脱毛することでよりオシャレな印象を与えることもできますよ。
モジャモジャしていることで「キモイ」と言われてしまうこともある悲しいムダ毛です。
サロン | 胸毛・腹毛脱毛の内容 |
---|---|
メンズTBC | 胸(乳首周りなし) 9,300円(1回) 腹 9,300円(1回) |
脱毛ラボ | なし(全身脱毛の範囲内) |
リンクス | 胸(乳首周りなし) 14,700円(1回) 乳首周り 8,400円(1回) 腹 14,700円(1回) へそ周りのみ 8,400円(1回) |
ダンディハウス | 胸・腹・脚・腕フルコース初回体験 5,400円(1回) |
クリニック | 胸毛・腹毛脱毛の内容 |
---|---|
湘南美容外科 | 胸 50,220円(3回) 乳首周り 6,070円(1回) 腹 50,220円(1回) へそ下 6,070円(1回) |
ゴリラクリニック | 胸ツル、腹スベ 42,984円(1回) |
※価格は全て税込み
脱毛することで、海やプールでも堂々と胸を張ることができます。さらには、パートナーとのスキンシップにいたっても不快感を与えずに済みます。
意外にオトコのわき毛に幻滅する女性は多いってご存知でしたか?
サロン | 胸毛・腹毛脱毛の内容 |
---|---|
メンズTBC | 9.300円(1回) |
脱毛ラボ | なし(全身脱毛の範囲内) |
リンクス | 8,400円(1回) |
ダンディハウス | なし |
クリニック | 胸毛・腹毛脱毛の内容 |
---|---|
湘南美容外科 | 3,400円(回数無制限) |
ゴリラクリニック | 21,384円(3回) |
※価格は全て税込み
わき毛の脱毛は身だしなみとしての効果だけではありません。わき毛があるだけで汗がたまりやすくなるんです。
汗は体温調節のためのものなので止められませんが、毛がなくなると毛穴もキュッとしまるので、わき汗の量と体臭を抑えることができますよ。
全身脱毛なんて「やりすぎでは?」なんて思っていませんか?
一度脱毛を経験すると、ムダ毛がない快適さに病みつきになり全身脱毛に移行する人も少なくないのです。全身は一度に全部をできるうえ、ヒゲやすね毛などの部分脱毛に比べて値段も低めに設定されています。
サロン | 胸毛・腹毛脱毛の内容 |
---|---|
メンズTBC | 店頭価格 |
脱毛ラボ | 6,458円(月額料金・VIOなし) |
リンクス | 98,000円(1回) |
ダンディハウス | 店頭価格 |
クリニック | 胸毛・腹毛脱毛の内容 |
---|---|
湘南美容外科 | 59,800円(1回・VIOなし) |
ゴリラクリニック | 194,400円(1回・顔なし) |
※価格は全て税込み
もしも「ヒゲもすね毛も腕毛もやりたい」など、3ヶ所以上の部位を脱毛を考えているのなら、最初から全身脱毛したほう余計なお金を払わずに済みますよ。
人に見られることを商売とする芸能人や、世界で活躍するアスリートたちの間でもメンズ脱毛は一般常識となりつつあります。
芸能人・アスリートのなかでは
などが実際にメンズ脱毛を公表しています。
芸能人はテレビに出る機会が多く、お手入れも徹底していなければなりませんし、ムダ毛によって人気が下がることも考慮しての脱毛しているのでしょう。
アスリートの場合は、水や空気の抵抗を最小限に抑える意味もあります。オリンピック競技を見ても水泳選手やスケート選手でムダ毛ボーボーの人は見かけませんよね?
ムダ毛があることで肌が蒸れたりセルフ脱毛で肌がチクチクしたら、試合の集中力にも影響してしまうので、しっかり脱毛するのは理にかなっているのかもしれません。
衛生面の配慮から、海外では男女問わずVIOの処理をするのは当たり前。国内外で活躍するアスリートの脱毛率が高いのもうなづけますよね。
以上のように、もしムダ毛が気になって脱毛したいのであれば、処理しても処理してもしぶとく生えてくるセルフ脱毛より、脱毛サロン・クリニックでの脱毛するのがオススメです。
当たり前のことですが、脱毛したら二度と生えてはきません。
やっぱりほどよく毛がないと恥ずかしいと思っても後の祭り。脱毛サロンやクリニックで脱毛する場合は、よく考えて納得したうえで申し込みましょう。
また、脱毛サロン・クリニックどちらで施術するにしても
は禁止されています。
施術した後の肌はとってもデリケートなため、汗をかくだけでも負担がかかってしまいます。また熱を帯びることで湿疹を起こしてしまうことも。
また、使用する脱毛マシンはメラニンに反応するため、ほくろに当ててしまうと強い痛みや火傷してしまうのです。当然、メラニンである日焼けもその対象。
タトゥーにはメラニンは含まれていませんが黒い色にも脱毛マシンが反応してしまう点と、タトゥー自体が変色してしまう恐れがあるのでNG。
さらには日焼け止めクリームや制汗剤を塗った状態で施術を受けると脱毛効果が半減してしまいますので、注意してください。
刺激に弱い粘膜にマシンを照射しても同様に痛みや火傷を引き起こす可能性があります。そのため、粘膜部分から少し距離をおいて脱毛するのが常識です。もし粘膜部分のギリギリまで脱毛をしたいと考えているのなら、ニードル脱毛を受ける以外ありません。
ただし、ニードル脱毛は痛いので一通りフラッシュ脱毛をやって、気になる部分だけニードル脱毛を取り入れる人も多いですよ。
メンズ脱毛は部位によっては、それなりに時間がかかることもあります。
とくに、全身脱毛の場合は服を抜いて長時間うつ伏せになることもあり体調悪化を招くことも。気分が優れない時は迷わずキャンセルしましょう。
薬を服用して施術を受けてしまうと、薬の作用で痛みを感じやすくなることもありますので施術は避けて。
ただし、脱毛サロン・クリニックによってはキャンセル料を取られてしまうこともありますので、事前にしっかり確認しておくと良いでしょう。
どちらにせよ、何度も処理し続けなければいけないセルフ脱毛をしているなら、今すぐプロに脱毛してもらうべき。
何度か通うことでその後の処理も不要になる脱毛サロン・クリニックで脱毛してしまったほうが、肌への負担も抑えることができますし、なによりムダ毛処理の時間を大幅にカットできます。
その時間を趣味や勉強などにあてて、自分磨きをしてる人はたくさんいます。あなたもその仲間入りしてみてはいかがでしょう?
「男が脱毛なんて」という恥ずかしさは最初のうちだけ。一度経験してみるとあまりの快適さに「なんでもっと早く来なかったんだ」と思うこと間違いなしですよ。